Windows版 Google Chrome バージョン88 をご利用中の一部のユーザー
- お知らせ
- 2021.02.02
Google Chrome の不具合によるプラグインへの影響
平素は格別のご愛顧賜り心より御礼申し上げます。
Google Chrome の特定バージョンの不具合が弊社製品に影響することを確認いたしました。
不具合が発生するのは、以下の通りです。
上記不具合の影響で、Chrome 内の時刻がご利用端末の時間と一致せず
弊社製品の表示時刻がずれる事象を確認しております。
バージョン88をご利用中でも、不具合が発生していないユーザー様もおります。
事象が出ていない場合は特に処置なくそのままお使いいただけます。
不具合が発生している場合は、お手数ではございますが、以下をご確認くださいませ。
Windows版 Google Chrome の不具合の影響を受ける製品
KOYOMI
KOUTEI
現象確認時の対応方法につきまして
大変お手数ではございますが、前述の不具合と思われる事象を確認した際は
以下2点のご対応をお願い申し上げます。
【対応内容①】
ご利用端末のタイムゾーンの確認と変更をお願いいたします。
タイムゾーンが日本時間になっていなければ、日本時間に変更をお願いいたします。
- 「(UTC+9:00) 大阪、札幌、東京」が日本時間でございます。
日本時間になっている場合は、一度、別のタイムゾーン(どのタイムゾーンでも構いません)に変更し
日本時間に再設定をお願いいたします。
タイムゾーンを設定する方法につきましては、下記のURLをご参照くださいませ。
Microsoftサポート 時刻とタイム ゾーンを設定する方法
タイムゾーンの再設定により、Chrome の不具合が解消されたとの報告がございます。
【対応内容②】
対応内容①で改善しない場合は、Chrome 以外のブラウザでKOYOMIを開いた場合に、
正しく表示されるかどうかご確認いただけますでしょうか。
現象が改善されない場合
上記の方法で現象が改善されない場合は、別の原因が考えられます。
重ね重ね恐縮ではございますが、以下の情報を記載の上、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
特定の利用端末のみか
特定ユーザー(アカウント)のみか
ご利用のブラウザ(拡張機能をご利用の場合は併せてご教示ください)
ご利用のブラウザのバージョン
kintoneアカウントの言語設定
ご利用端末のOS(モバイルの場合は端末もご教授ください)
お分かりの範囲で構いません。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、不具合発生時は上記の対応方法を
ご確認いただけますと幸いでございます。